廣瀬教授がThe 50 Years Shine-Dalgarno Symposium 2023(キャンベラ)で招待講演しました | |
高桑さん、角野さんがRNA2023(シンガポール)でPoster Presentation Awardsを受賞しました | |
廣瀬教授がRNA2023(シンガポール)で招待講演しSession chairを務めました | |
新しい卒研生・大学院生が配属になりました | |
土井さんが生命機能研究科中間評価論文公聴会にてベストプレゼンテーション賞を受賞し、卒業式では総代を務めました | |
松田さんが理学部卒業研究発表会にて最優秀賞を受賞しました | |
廣瀬教授がKeystone Symposia(バンクーバー)で招待講演しました | |
廣瀬教授らの総説がNature Reviews Molecular Cell Biologyに掲載されました | |
岩切さん、田中さんらとの共同研究論文がRNA誌に掲載されました | |
谷口さんが着任しました | |
廣瀬教授がAcademia Sinica(台湾)で招待講演しました | |
土井さんがRNAフロンティアミーティング2022にてプレゼンテーション賞の優秀賞を受賞しました | |
2022.7.23、8.8 兵庫県立小野高校より2日間合計生徒17名教員3名が来訪されました | |
角野さんが第23回日本RNA学会年会特別賞(口頭発表)を受賞しました | |
廣瀬教授がEMBO Symposiumで招待講演しました | |
新しい卒研生・大学院生が配属になりました | |
藤原さんが着任しました | |
解説記事がScienceに掲載されました | |
二宮さんの論文がEMBO Jに掲載されました | |
廣瀬教授がKeystone Symposiaで招待講演しました | |
山崎さんの論文がEMBO Jに掲載されました | |
新しい卒研生・大学院生が配属になりました | |
CREST研究に採択されました | |
二宮さんが着任しました | |
最初の卒研生2名が配属になりました | |
生命機能研究科に移籍しました |
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-3
大阪大学大学院 生命機能研究科 RNA生体機能研究室
RNA Biofunction Laboratory, Graduate School of Frontier Biosciences, Osaka University
1-3 Yamadaoka, Suita 565-0871
TEL: 06-6879-4675 E-mail: hirose(at)fbs.osaka-u.ac.jp